萬徳院 釈迦寺

寺院案内

寺院案内

小室寺院

北総線小室駅より徒歩5分
直接参拝ができる安心の対面式納骨堂

小室寺院

小室納骨堂は北総線小室駅より徒歩3分と近く、車でお越しになっても国道16号と国道464号の交差する位置にあり、とても便利な場所にあります。
各所に美しいステンドグラスを配した対面式の個別納骨堂。法要のできる大本堂、会食会場も完備しております。

小室寺院からのお知らせ

お知らせ一覧
2023年11月14日
修正会・厄除け開運祈願会のお申し込みができます
2023年11月11日
小室納骨堂 冥加料改定のお知らせ
2023年11月01日
11月1日ホームページをリニューアルしました
大本堂
花まつり
施設紹介
大本堂

大本堂

大本堂では朝の勤行で納骨堂入堂の方のお名前(ご戒名)を読上げています。
回忌法要や、お盆、お彼岸のご供養も行っております。

納骨堂

納骨堂

ご浄土の様子を描いた美しいステンドグラスの中で納骨堂のお参り、回忌法要ができます。

第二納骨堂

第二納骨堂

阿弥陀三尊を中心に天女が舞う美しいステンドグラス。6人用の大型納骨壇がございます。

涅槃堂

涅槃堂

お釈迦様が涅槃に入ったステンドグラスの『涅槃堂』

金色堂

金色堂

金色に輝く大きな阿弥陀様に守られた『金色堂』

エントランスロビー

エントランスロビー

広く明るいロビーの奥には法要待合室もございます。

観音堂合祀墓

観音堂合祀墓

観音様の足元には合同にて入墓するお墓がございます。お参りの際のお花とお線香は受付にてご用意しております。

食事会場 ぼたん(洋室)

食事会場 ぼたん(洋室)

回忌法要の後に遠くの食事処までご移動いただくこともなく、法要が終わればそのまま寺内にてご会食していただけます。

食事会場 飛天(和室)

食事会場 飛天(和室)

和室の食事会場もございます。

釈迦寺の行事

寺院の風景

  • 小室の桜

    小室の桜

  • 小室寺院 国道464号線より

    小室寺院 国道464号線より

    看板が見えたら左折して下さい。

  • 小室寺院 正門

    小室寺院 正門

名称
小室寺院
住所
〒270-1471 千葉県船橋市小室町3394-3
TEL/FAX
フリーダイヤル:0120-445-380  TEL:047-457-5400 / FAX:047-457-4060
参拝時間
9:00~17:00 ※お彼岸およびお盆の期間中は18:00まで参拝できます。
主な施設
お堂4か所(少人数〜大規模の法要にも対応)、お食事場所2か所(20名以上の会食も可能です)
駐車場
140台

アクセス

小室寺院

住所
〒270-1471 千葉県船橋市小室町3394-3
電話番号
フリーダイヤル:0120-445-380 / TEL:047-457-5400
FAX番号
047-457-4060
見学時間
9:00~17:00
周辺地図

お車でお越しの場合

  • 東京方面

    京葉道路花輪インターより津田沼・成田方面へ向かい船取線を鎌ケ谷・我孫子方面へ約5km直進。
    金杉十字路を右折直進し国道16号線を越え、突き当たりの国道464号線を左折。
    1つ目信号を右折。橋を越え信号を右折。すぐ左側

  • 千葉方面

    国道16号線を柏方面へ直進。
    小室交差点を越え、千葉ニュータウン中央方面に左方向へ分岐。
    国道464号線に合流し直進。約300m左側

  • 柏方面

    国道16号線を千葉方面に直進。
    国道464号線に合流し、千葉ニュータウン中央方面に直進。
    約300m左側

ルート地図

電車でお越しの場合

  • 東京方面

    「日暮里駅」→(京成本線)→「京成高砂駅」→(北総線)→「小室駅」下車、徒歩3分

  • 千葉方面

    「千葉駅」→(総武線快速)→「船橋駅」→(東武アーバンパークライン)→「新鎌ヶ谷駅」→(北総線)→「小室駅」下車、徒歩3分

  • 柏・松戸方面

    「柏駅」→(東武アーバンパークライン)→「新鎌ヶ谷駅」→(北総線)→「小室駅」下車、徒歩3分

     

    「松戸駅」→(新京成線)→「新鎌ヶ谷駅」→(北総線)→「小室駅」下車、徒歩3分