- 2021年04月01日
春の彼岸会大法要開催のご報告
- 2021年02月28日
「春の彼岸会大法要」は僧侶のみで行う事になりました
- 2021年01月07日
厄除け大祈願会法要開催のご報告
- 2020年09月26日
秋季彼岸会大法要開催のご報告
- 2020年09月17日
盂蘭盆会大法要開催のご報告
- 2021年04月18日(日) 14:00~ 月例法要(小室)
- 2021年05月09日(日) 14:00~ 月例法要(稲毛)
- 2021年05月16日(日) 14:00~ 月例法要(小室)
- 2021年06月13日(日) 14:00~ 月例法要(稲毛)
- 2021年06月20日(日) 14:00~ 月例法要(小室)
- 2021年07月11日(日) 14:00~ 月例法要(稲毛)
- 2021年07月18日(日) 14:00~ 月例法要(小室)
- 2021年10月10日(日) 14:00~ 月例法要(稲毛)
- 2021年10月17日(日) 14:00~ 月例法要(小室)
- 2021年11月14日(日) 14:00~ 月例法要(稲毛)
月例行事
新型コロナウィルス感染拡大防止並びに皆様の安心安全のため、行事開催の中止や開催形式の変更をさせていただいております。月例法要と不動護摩は供養のみお申し込みいただけます。参列を楽しみにしておられる皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。詳細は各行事ページにてご確認下さい。
年中行事
政府より「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が発令され、不特定多数が集まるイベントに対して、注意が喚起されております。現在は3月7日までをめどに宣言が出されておりますが、春の彼岸会大法要にはご高齢の方や持病をお持ちの方が多くご参加されるため、皆様の安全・安心を第一に考え、僧侶のみの供養とさせて頂きたく存じます。
僧侶のみの供養となりましても、ご依頼いただきました故人様の読上げ供養、お塔婆の開眼供養をしっかり行いますので、ご安心ください。
ご参加を楽しみにしておられた方々には大変恐縮でございますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。